200936



[TOP]  [検索


事例担当者のイニシャル[HELP]K.C
事例研究のタイトル[HELP]中学部生徒に対する衣服を整える確認をする指導
事例の概要[HELP]着替えそのもののスキルはあるものの,全体の身だしなみとしては,確認行動がとれていない。
対象児のプロフィール[HELP]知的障がい
太田のStage3−2
指導者の役割と人数[HELP]指導手続きの伝達と確認 1名
長期目標[HELP]トイレや着替えをした後の下着やシャツの裾を体操服の中に入れることができる
短期目標[HELP]1 服の着衣順を図と文字で示した手順書で確認する
2 鏡の前で着替えをし,着替えを済ませた状態を確認する
3 鏡の前で着替えをし,教員がズボンの腰の部分を持ち広げ,手を入れやすくする
4 鏡の前で,着替え後の改善部分を指摘してやり直しをする
5 一人で全ての工程をできる
標的行動(増やしたい行動)[HELP]ズボンの裾の確認をして直す
標的行動を取り上げる意義[HELP]身だしなみを整える行動は,社会生活を送る上で獲得させておいて欲しい内容の一つだと考える
問題の推定原因[HELP]自分の頭の仲では,できていると思っているが,現実としてできていないことがある
想定される解決策[HELP]鏡を見て確認ができることで是正される
般化を狙う場面[HELP]スカート
指導場面[HELP]着替え,トイレの後
指導手続き[HELP]1 服の着衣順を図と文字で示した手順書で確認する
2 鏡の前で着替えをし,着替えを済ませた状態を確認する
3 鏡の前で着替えをし,教員がズボンの腰の部分を持ち広げ,手を入れやすくする
4 鏡の前で,着替え後の改善部分を指摘してやり直しをする
5 教員の確認の後,イメージを持つ
利用可能な好子[HELP]褒め言葉
教材教具など[HELP]
記録の取り方[HELP]1 手順どおりにできる    2点
2 自分で確認できる     2点
3 自分でズボンの口を広げる 2点
4 自分で直す部分に気付く  2点
5 教員による口頭の指示が入る1点
6 教員による直接援助が入る 0点
指導期間と達成基準[HELP]平成22年5月〜
達成基準
 各項目が全て2点で合計8点が10回連続
中止基準
 4点以下が10回連続
結果[HELP]・手順を覚えることは比較的容易に達成することができた
・手の動きと自分で直す点では,中々自発的に気付いて適切な動作に結び付くことが難しかった
・回数を重ねていくことで,自分でできるようになった
考察[HELP]・基本的な運動と認知の問題が手の動きに大きく関与していることが推察される
・一つ一つの行動を確認する行動が身に付いたことで,自ら正否の判断ができるようになってきた
・加えて,小さな成功体験を重ねていくことが,本人にとっても達成感を味わうことのできる経験になったと思われる


記入日時 2010/03/29/17:28:44

事例担当者のイニシャル[HELP]K.C

記入日時 2010/03/29/10:14:10

現行ログ/ [1]
++徳島ABA研究会++

++マニュアル++
TOP
shiromuku(h)DATA version 4.00