2004-22



[TOP]  [新規データ登録]  [検索]  [修正・削除・データ処理


やりたくないスケジュールのカードをはずす行動を減らす
概 要
登校時、教師や母が見ている前で、気に入らないスケジュールカードをはずそうとする行動が見られる。

対象児のプロフィール
氏名:N.T.
小1男子
自閉症

諸検査結果
PEP-R:1歳11ヶ月
津守式発達検査:1歳8ヶ月
大田のステージ:\x{2162}-2

障害の特性
情緒反応:叱られた時、緊張したときに笑う。すぐにかんしゃくを起こす。
変化への対応:遊びや活動の終わりの声かけを受け入れるのが苦手である。
コミュニケーション:言語理解は比較的良好だが、表出は不明瞭な単語やジェスチャーのため、自分の思いが伝わりにくく、フラストレーションがたまりやすい。

指導者
H.I.(学級担任)

長期目標
絵・写真による半日程度の個別提示のスケジュールを理解し、次の活動の場所に移動したり、活動に参加したりする。

短期目標
指導者の援助を受けて、絵・写真による3分の1日程度の個別提示のスケジュールを理解し、次の活動の場所に移動したり、活動に参加したりする。

指導目標(標的行動とこれを選んだ理由)
登校時に、やりたくないスケジュールのカードをはずす行動を減らす。

標的行動選択の理由:

指導目標に関する対象児の実態(ベースライン)
写真と絵、文字の組み合わせによる個別提示のスケジュール(3分の1日程度の部分スケジュール)を使用している。朝のスケジュールの流れ(かばん片付け、着替え、トイレ、木馬に乗る、朝の会)は、ほぼ一定している。登校時、教師や母が見ている前で、気に入らないスケジュールカード(主としてかばん、着替え、トイレ)をはずそうとする行動が見られる。
目覚めが悪く、朝登校をぐずることがある。

ベースライン:5日間介入せずに「何回外す行動が見られたか」を記録する。

般化場面
下校時に、スケジュールをはずそうとするとき。

指導場面
登校時、トランジッションエリア、かばんの片付けエリア

指導手続
※母親と教師は、T.N.がスケジュールを確認しているときに、目に入らない位置にいるようにする。
\x{2460}トランジッションカードを持って、トランジッションエリアにいく。
\x{2461}一人で、スケジュールを確認する。
\x{2462}かばんの片付けエリアに行く。

教材教具など
特になし。

達成基準
はずす行動が10日間連続で見られないときに、達成したとみなす。

記録の取り方(般化場面と指導場面)
指導場面:
はずそうとする=1点
はずさない=0点
般化場面:
指導場面と同様に行う。

グラフ下
第一系列のタイトル: スケジュールを外した回数
Baseline: ベースライン Intervention1: 指導方法1 Intervention2: 指導方法2 Intervention3: 指導方法3 Intervention4: 指導方法4
第二系列のタイトル:
Baseline: ベースライン Intervention1: 指導方法1 Intervention2: 指導方法2 Intervention3: 指導方法3 Intervention4: 指導方法4

指導期間
2004年9月6日〜24日

結果
グラフのように、4回のベースラインを測定したところ、1回だけ問題行動が確認されたが、他の3回には見られなかった。また、1回見られた問題行動も「トイレに行きたかった」というはっきりした理由による行動であることが判明した。このため、介入を中止し、様子を見ることにした。10月中旬現在で、「スケジュールを外す」という問題行動は見られていない。この事例に関する指導は、当該の問題行動が見られるまで、休止する。

参考にした先行研究や事例など
メモ
・この計画では、教師や母親の注目を問題行動の主たる要因と考えているが、スケジュールの最初の部分「かばんの片付け」「着替え」「トイレ」などが、本人にとって難しすぎるといった可能性もある。この指導がうまくいかなかった場合に、そうした条件の操作を行ってみる事が次の計画として考えられる。

登校時、気に入らないスケジュールカードをはずす
A:先行条件 B:行動 C:結果
登校時、母親と教師がそばにいる、トランジッションエリアで 気に入らないスケジュールカードをはずす。 母が「Tちゃん、だめよ」と声をかける。
教師が、はずすのをとめる。
教師が「Tちゃん、これはお仕事です」と声をかける。

登校時に一人でスケジュールを確認する。
A:先行条件 B:行動 C:結果
登校時、トランジッションエリアで、
※教師と母は、N.T.から見えないところにいる。
誤反応:気に入らないスケジュールをはずす。

正反応:スケジュールを見て、かばんの片付けコーナーに行く。
誤反応の結果:何も起こらない。(↓)

正反応の結果:「よっしゃ」とほめられる。かばんの片づけを手伝ってもらえる。


記入日時 2006/02/24/15:01:34  No.227
記入者 管理者  E-Mail

現行ログ/ [1]
++コラボネット++

++マニュアル++
TOP
shiromuku(h)DATA version 4.00