200626



[TOP]  [新規データ登録]  [検索]  [修正・削除・データ処理


起床後スケジュールを確認して、決められた場所で着替え、脱いだ服を片付けることができる
概 要
スケジュールで、朝ご飯の後に着替えを設定していると、ご飯を食べた後ですぐ着替えることができない。母親が着換えるよう声掛けをすると「ちょっと待って」と返事をして遊んでいる。母親としては着替えを先にすませてから遊びに入って欲しいという願いがあり、「スケジュールの順番を変える」、「着替えコーナーなどの環境を整える」、「着替えの手順書を作り、プロンプトなしで着替えて、脱いだ服を片付ける」の3点についての環境整備を行い、朝の着替えがスムーズにできるように支援した。

対象児のプロフィール
F児
小1男児
自閉症

諸検査結果
S−M社会生活能力検査 2歳11ヶ月(H18.2実施)
PEP−R        2歳5ヶ月(H17.11実施) 

障害の特性
手順書の理解や新しい活動においてのスキルの獲得が早く、獲得した活動をスケジュールに設定することによりスケジュールを確認して確実に行うことができる。しかし、場面や人を見て行動するところがあり、学校でできている活動でも家庭では行わないことがある。

指導者
保護者及び担任

長期目標
スケジュールを確認して自主的に着替え、脱いだ服を片付けることができる。

短期目標
起床後、スケジュールを確認して着替えコーナーで着替え、脱いだ服を片付けることができる。

指導目標(標的行動とこれを選んだ理由)
学校では、スケジュールを確認して着替えコーナーへ移動し着替えを行い、脱いだ服はハンガーに掛けて片付けたり、畳んでカバンの中に片付けたりすることができる。これは、入学当初からできている活動である。家庭においても適切な支援を行うことにより、スムーズに着替えや片付けができるようになって欲しいと考えこの目標を設定した。

指導目標に関する対象児の実態(ベースライン)
母親の声掛けに対して「ちょっとまって」と返事をし、テレビをみたり、ゲームをして遊び、20分から30分以上たっても着替えない。遊びに納得した頃に、母親からの声掛けがあると着替えを始める。土曜日や日曜日は、スケジュールに「外出」が設定されている場合は、1回の声掛けまたは自主的に着替える。しかし、脱いだパジャマは、脱いだままに状態でおいている。

般化場面
スケジュールを確認して、スムーズに活動することができる。手順書をみて準備から片付けまで一人でできる。

指導場面
起床後の着替えの場面

指導手続
【ベースライン】
 ・スケジュールに「着替え」→「ごはん」の順に提示する。
 ・着替えコーナーにカード入れポケットと着替えの手順書を設置しておく。
【指導の手続き】
 1、スケジュール確認後、1分以内にスケジュールから着替えのカードを取る
 2、着替えコーナーへ移動して、カードをカードポケットに入れる。
 3、服を脱ぐ
 4、ズボンを脱ぐ
 5、シャツを着る
 6、ズボンをはく
 7、脱いだ服を決められた場所に片付ける


 

教材教具など
スケジュールカード[写真および絵カード]
着替えコーナーのカードポケット
着替えの手順書[写真および絵カード]

達成基準
指導手続きの7項目すべてにおいて、プロンプトなしで5日間連続でできた場合を達成とする。
(点数評価:21点満点で、21点が5日間連続でできた場合)

記録の取り方(般化場面と指導場面)
指導手続きの7項目において、各行動のプロンプトを次のように点数化し、グラフの縦軸に表した。

 一人でできた : 3点
 声掛けでできた : 2点
 指さしでできた : 1点
 身体的プロンプトによりできた : 0点

指導期間
H18年7月30日〜H18年8月23日

結果
・指導開始1日目からプロンプト無しで着替えのカードを取る→着替えコーナーへ移動→カードポケットにカードを入れる→手順書を見て「ズボンをはく」まではできた。しかし、脱いだ服がそのまま脱ぎっぱなしの状態であったため、手順書の最後の「脱いだ服を決められた場所におく」のカードを指さして声掛けをすると片付けることができた。
・指導開始8日目にしてプロンプト無しで着替えの一連の活動が行えるようになり、その後5日間連続で起床後、スケジュールを確認して着替えコーナーで着替え、脱いだ服を片付けることができたため目標を達成した。

ベースライン
A:先行条件 B:行動 C:結果
朝食後スケジュールを確認して、着替えるように声掛けをする。 「ちょっとまって」と返事をしてテレビを見たりゲームをして遊ぶ。 母親が待ってくれる。

指導後
A:先行条件 B:行動 C:結果
起床後にスケジュールを確認する スケジュールから着替えのカードを取り、着替えコーナーに移動し、カードをカードポケットの中に入れる。手順書を見て着替え、脱いだ服を片付ける。 朝ご飯を食べることができる
母親に言葉でほめてもらえる。


第一系列のタイトル: 得点
Baseline: ベースライン   Intervention1: 指導手続き1:起床後、スケジュールを確認して着替えコーナーで着替え、脱いだ服を片付けることができる   Intervention2:    Intervention3: 指導手続き2   Intervention4: 指導手続き3  
第二系列のタイトル: 
Baseline: ベースライン   Intervention1: 指導手続き1   Intervention2: 指導手続き2   Intervention3: 指導手続き3   Intervention4: 指導手続き4  
記入日時 2006/10/16/14:32:25  No.293
記入者 F  E-Mail

現行ログ/ [1]
++コラボネット++

++マニュアル++
TOP
shiromuku(h)DATA version 4.00